というわけで、応急処置としてWiMAXルーターのWiFi機能を使っていたのだが、よく切れるので、この連休中にちゃんと交換することにする。
連休中に届いてほしいので、NEC AtermWF800HP(HPモデル) PA-WF800HPを ソフマップ
翌日のお昼過ぎに到着(Amazon Primeだと夜になることもある)。早速開封。
意外と小さい?
管理画面を開いて、IPとSSIDを変更。SSIDは_optout_nomapってつけておけば、GoogleやMSが位置情報を残さないようにするって聞いたんだけど、どうだろう?
で、ブリッジモードにスイッチを切り替えて、電源入れなおし。これで、ようやく2.4GHz帯のAspire Switch 10Eも家庭内LANに参加。
無線LAN/有線LANのスペックとか、今のトップレベルの製品からすると見劣りするけど、コストパフォーマンスでは妥当ではないかと。