Git Cloneせずに管理された設定ファイルをdeployする

2023/02/19

aws git

t f B! P L
記事内に広告が含まれています。
管理-チェックリスト

本番環境の設定ファイルはバージョン管理されなければならない。

確かにそうなんですが、だからといってGit Treeをまるっとcloneしてきてというのも無駄が多いですし不要なデータを持つことでリスクが高まりますし、「そうは言っても…」というのが現実かと思います。

そんな現場に解決策を。Kubernetesだけではないのですよ、現実は…。

AWS SSMの多彩な機能を活用する

コンテナ化されていない、いわゆるVMを管理するにあたって強力なツールがAWS Systems Manageです。機能がたくさんあってよくわからないですが、AWS Systems Manager Run Commandが重要です。これ、非常に乱暴な言い方をすると、Systems Managerから対象のVMにコマンドを送りこんで実行する機能です。いちいちVMにログインせずとも、AWSのコンソールから操作できますし、操作対象のVMは複数選べますし、理解を深めておきたい機能の1つです。

SSMからAnsibleを実行する

SSMのRun Commandでコマンドを実行できるということは、当然、Ansibleも実行できます。というか、Ansible実行用のドキュメント(Run Commandのパラメータセット?)が提供されています。どんな中身かというと…。AWSにログインしていないと見れないようですが。
AnsibleのPlaybookをGitHubかS3からダウンロードしてきて、localhost(自ホスト)に対してapplyするという動きです。apply対象の選択はSSMの機能で行えばよいという判断なのでしょう。「これからAnsibleのPlaybookを書く」というのであれば、SSMの方針に素直に乗っかるのがよいのではないでしょうか。

Playbookだけでなく、Zipを用意するscriptも管理する

設定ファイルはもちろん、その設定ファイルをdeployするPlaybookもGitの管理下に置くのは当然です。それに加えて、Zipファイルを作るscriptもちゃんと管理しましょう。「S3のどこにアップロードする」まで決めて、そこまでscript化してしまうのもよさそうです。

GitHubを利用していれば、Zipファイルを作るscriptなんて不要なのですが…。AWS CodeCommitとか、BacklogのGit機能とか、GitBucketとか、いくつもサービスはあるので。

自動deployも視野に

SSMのRun Commandの画面でいろいろ設定する部分、これ、画面の一番下に、「AWS CLIだと…」ってコマンドが表示されます。ですので、Run Commandを実行する部分もscript化できます。
全部script化してGitの管理下に置けるので、自動deployの仕組みにも乗っかりそうですね。
Git Treeに取り込む際にレビューされたものをレビューされた手順でdeployする。
設定ファイルだけでなくdeploy手順まで管理できるので、SSM + Ansibleは強力なソリューションになりますね。

楽天で探す
楽天市場
にほんブログ村 IT技術ブログへ

人気の投稿

ブログ アーカイブ

自己紹介

パワハラをなぁなぁで済まそうとする奴がCxOやっている会社を辞めました。ストックオプションは半分しか行使できなかったけど、あんな人たちには関わりたくないですね。

アフィリエイト

  • 当ブログ「Hiroaki's blog」は、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
  • 当ブログでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここをクリックしてください。
  • アクセストレードアフィリエイトプログラムに参加しています。
  • A8.netアフィリエイトプログラムに参加しています。
  • バリューコマースアフィリエイトプログラムに参加しています。
  • もしもアフィリエイトプログラムに参加しています。

プライバシーポリシー

当サイトにアクセスされる場合、IPアドレスなどの情報または閲覧状況に関するデータが機械的に生成され、場合によっては個人情報と関連付けられる可能性があります。プライバシー保護に関する適用法に準じて、これらの通信および閲覧に関するデータを収集、処理、および利用することがあります。
当サイトにアクセスされる場合、非個人情報(ブラウザの種類、OSの種類、ドメイン名、訪問数、平均滞在時間、ページ・ビューなど個人を特定できない情報)が自動収集される場合があります。当サイトのパフォーマンスやコンテンツを改善する目的で、これらの情報を利用する場合があります。
アフィリエイトでは成果を把握するためにcookie等を利用しています。それ以外の目的で使用されることはありません。詳しくは各社のページにて確認してください。
本サイトに掲載する情報に関しては、正しいものを提供することを務めていますが、掲載内容から、いかなる損失や損害などの被害が発生しても、当ブログでは責任を追いかねます。

改正電気通信事業法に関する表記

・掲載内容

当サイトでは成果報酬型広告/クリック型広告の効果測定のため、利用者の方のアクセス情報を外部事業者に送信しております。
当該の情報は個人を特定する情報ではございません。また当該の情報が目的外利用される事は一切御座いません。

1.送信される情報の内容
  • 広告の表示日時
  • 広告のクリック日時
  • 広告の計測に必要なクッキー情報
  • 広告表示時及び広告クリック時のIPアドレス
  • 広告表示時及び広告クリック時に使用されたインターネット端末およびインターネットブラウザの種類
2.送信先となる事業者の氏名又は名称
  • グーグル合同会社
  • 楽天グループ株式会社
  • アマゾンジャパン合同会社
  • ヤフー株式会社
  • 株式会社ファンコミュニケーションズ
  • 株式会社もしも
3.利用目的

成果報酬型広告/クリック型広告の効果測定および不正防止のため

QooQ