アプリがいっぱい…
ぷらら3Gでテザリング | Hiroaki's blog にも書いたけど、P-01Droot化してアプリを消す
プレインストールされているアプリは、普通には消せない。ので、root化して消すことにする。
root化は危険を伴う作業なので、自己責任で行うこと。この投稿も、紹介する記事も、何かトラブルが発生したとしても、責任を負うものではない。
root化
こちらで紹介されているroot化セットを使って、バックアップを取ってからroot化を行う。アプリの整理
Titanium Backupを入れる。このアプリで、プレインストールされているアプリを消す。 を参考に。Docomoの契約回線を使うわけではないし、通話もしないので、ガシガシ消しちゃう。