結局送られてきたメディアを使ってダウングレードした。
GH-USH-IDE IDE-USB2.0変換アダプタ
の先に、デスクトップマシンで使っているDVDドライブを接続。つないでCF-R7を起動し、BIOS設定画面の起動デバイスを確認したところ、めでたくDVDドライブの型番が表示された。ので、DVDからの起動ができると判断。
後はダウングレードメディアと共に送られてくるドキュメントに従い、作業を進める。
結局送られてきたメディアを使ってダウングレードした。
GH-USH-IDE IDE-USB2.0変換アダプタ
の先に、デスクトップマシンで使っているDVDドライブを接続。つないでCF-R7を起動し、BIOS設定画面の起動デバイスを確認したところ、めでたくDVDドライブの型番が表示された。ので、DVDからの起動ができると判断。
後はダウングレードメディアと共に送られてくるドキュメントに従い、作業を進める。
Hiroaki's blog