ローストビーフ。自分で作る人も多く、友人も作ったものをSNSにアップしていたりします。
でも、プロの味にも期待したいところ。ふるさと納税の返礼品にあったので、寄付してみました。
[PR]
北海道石狩市のふるさと納税の返礼品のローストビーフ
実はこれ、昨年も寄付していてリピートするほどのお味です。
ブロックで届くので、好きな厚さにカットします。
「薄くて物足りないんだよね〜、ローストビーフって」
という人も、分厚く切って心行くまで楽しんでください。
ローストビーフ丼にするならソースを作ろう
ソースはついてきません。
味はしっかりついています。かと言って、香辛料の味が強いわけでもありません。
ですので、「ソースが足りない!」なんて問題は起こりません。
この絶妙な味付けが、「また寄付しよう」という気持ちにさせてくれます。
味がついているとはいえ、ご飯のおかずになるにはちょっと物足りない感じです。
丼にするのであれば、ソースを作ってご飯にかけておいた方がよいでしょう。
いつも、「少し残しておいて丼とかサンドイッチにしよう」と思っているのですが、
ついつい食べてしまって残っていないのです。
サンドイッチなら、塩コショウだけでも満足する味になりそうです。
評判がいいので無くなる前に申し込もう
味はいいし、北海道産のお肉を使っていて安心だし、口コミを見ていても評判がいいです。
[PR]
品切れになる前に申し込まないとですね。
石狩市のローストビーフはおすすめ
ソースのいらない絶妙な味付けと、好きな厚さに切れるブロックでの提供。
これ、おすすめです。
[PR]


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3ef4e135.ca97e560.3ef4e136.4f70e9f0/?me_id=1376192&item_id=10000659&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Ff012351-ishikari%2Fcabinet%2Fhkb%2Froastbeef%2Ftk%2F24roastbeef_03.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)